キーワードで検索する

何人まで子どもを預けられますか?

A.1人のサポーターに対し預けられるお子様は、原則1人です。

きょうだいのお預けについて

キッズラインのサポーターは認可外保育施設であるため、原則として保育者1人に対して預けられる人数は1人となります。
ただしきょうだいに限り、ユーザー様の同意がある場合にはサポーターの受入可能人数までお預けが可能です。

認可外保育施設指導基準では下記のように定められています。(一部抜粋)
===========
■ベビーシッターサポートを実施する場合
・原則として保育に従事する者1人に対して乳幼児1人であること
※当該乳幼児がその兄弟姉妹とともに利用しているなどの場合であって、かつ、保護者が契約において同意しているときは、例外として、これを適用しないことができる。
===========

なお、自治体によってはきょうだい関係にある場合でも、1人のサポーターが保育するお子様の人数に制限を設けている場合がございます。
お住いの自治体にご確認ください。

きょうだいのご登録について
https://kidsline.me/help/center_detail/support-children

きょうだい以外のお子様のお預けについて

きょうだい以外のお子様(お孫様、いとこ、はとこ、ご友人様のお子様など)は、そのお子様の親御様にて別のサポーターを手配いただく必要がございます。
それぞれのお子様の親御様にて手配した別のサポーターと共に合同でサポートを実施することは可能です。

サポーターの受入可能人数について

サポーターは、安全な保育サポートを提供できるように自身の保育方針や保育スキルに応じて「保育可能人数」を設定しています。
サポーターの受入可能人数を超えたご依頼はできませんので、ご依頼の際はサポータープロフィール「サポーター基本情報」を確認しましょう。

安全なサポート実施のため、適切な内容にてご依頼ください。