キーワードで検索する

ユーザーによるSNS等での発信について

キッズラインをご利用される際には、サポーターに関する個人情報に触れる機会が多くございます。
お互いに気持ちよくサービスを利用をしていただくために、SNS等での発信については、マナーを守り、個人情報の流出等がないよう十分にご注意ください。

ユーザーのSNS等での発信について、特に以下のような内容については、十分にご注意いただきますようお願いいたします。

SNS等での発信についての禁止事項

・サポーターや他のユーザーの個人情報にあたる内容の発信
・サポーターや他のユーザー等への誹謗・中傷
・虚偽(または事実確認が取れていない事項)についての発信
・サポーターのお写真やプロフィールページ・メッセージ等のスクリーンショットの無断掲載
・キッズラインの許可なく運営や公式アカウントを名乗る発信(誤解を生むような表記や発信も含む)
・キッズライン外のサービスや商品の勧誘や誘導を行う内容の発信(プロフィールページへの記載やメッセージでのやり取りも含む)
・個人の見解等をキッズライン公式の情報であるかのように発信すること

※上記の禁止事項はユーザー個人の「表現の自由」を制限する意図ではありません。キッズラインのユーザーであるとわかる表記やアカウントでの情報発信につきましては、第三者に被害を及ぼすことがないよう十分にご注意いただきますようお願いいたします。
※SNS等の利用マナー違反について、特定のアカウントに複数クレームやご意見を頂戴した場合には、キッズラインのご利用が難しくなる可能性もございます。