キーワードで検索する

送迎サポートを依頼する場合の確認ポイント(鍵の取り扱いなど)はありますか?

送迎サポートを依頼する時には、以下の項目を事前に確認してください。

送迎サポート時の確認事項

1.お迎え先(保育園等)のルールを事前に確認しましょう。
 - 保護者以外のお迎えは事前に連絡が必要ですか?
 - 事前にサポーターの写真や身分証の提出が必要ですか?
 (身分証のコピー提出が必要な場合は、サポーターの了承が必要です)

2.鍵の受け渡しはありますか?

3.荷物の持ち帰りがありますか?

4.お迎え先の名称・住所・アクセス方法を事前にサポーターに伝えてください。

鍵のお預けについて

キッズラインはユーザーとサポーターがご自由にやりとりを行うマッチングサービスですので、双方でお話し合いの上で、お預け方法等を検討してください。

サポーターに鍵を預ける場合は、万が一の紛失に備え、鍵番号の記録などをご自宅に残しておくことをお勧めします。紛失がご心配な場合は、お預け以外の方法(特定の場所に保管して、そこから持ち出さないようにするなど)をご検討ください。

 - 保育園バッグの中に鍵を入れておく
 - マンションのコンシェルジュに預ける
 - ポストに入れておく

鍵の紛失は保険対象外となります

キッズラインの保険では、サポート中の紛失・盗難は、補償の対象外となります。鍵をお預けする場合、万が一紛失が発生した場合は、サポーターと話し合って解決していただけますようお願いいたします。

▪️キッズラインが加入している保険の適用について
https://kidsline.me/help/center_detail/insurance2