キーワードで検索する

サポーターの探し方

サポーター(ベビーシッター)を探すには、大きくわけて2種類の方法があります。

(1)検索画面から条件を入れてシッターを絞り込もう

キッズラインでは地域、お子様の年齢、保育士などの資格保有、時給、スケジュールなど、あらゆる検索項目でご希望のシッターを絞り込むことができます。

Web版(PC)の場合

画像

Web版(スマホ)&アプリの場合

サポーター検索→画面右上「絞り込み」→絞り込み条件を追加してください

スケジュールの見方

・ピンク:表示されている時間帯で予約可能
・黄色:表示されている一部の時間帯で予約可能
・空欄:スケジュール設定なし
・グレーでfull表示:予約可能枠が全て埋まっている

(2)「サポーター募集」で呼びかけよう

サポーター募集とは、キッズラインに登録するサポーター全員に向けて依頼できる募集型の求人機能です。なかなか自分で見つからない場合に、効率的にサポーターを探すことができます。

画像

サポーター募集のポイント

・依頼したいサポーターまたは、サポートの概要をわかりやすく簡潔に記載しましょう。
当日サポーターに対応いただきたい細かい条件や依頼は、面談時やメッセージのやりとりにて調整いただくことを推奨しております。
・30分〜1時間程サポート開始時刻を調整可能な場合に、その旨を伝達事項へ記載いただくとサポーターからの応募数を増やすことができます。
・定期サポートの開始時期を伝達事項へ記載いただくと、スムーズにサポーターを募ることができます。
・募集対象を増やしたい場合は、時給や交通費の条件を高めに設定いただくことをお勧めしております。上限なしに設定された場合でも、サポーターが公開している時給で予約することが可能です。

*週4回の定期サポーターが見つかったサポーター募集例

「⚫︎月⚫︎日から職場復帰をする予定のため、定期でサポートしてくださる方を探しています。平日の週4日9:00~16:00で考えていますが時間帯は調整可能です。週4入っていただけるなら曜日も調整可能です。週の半分は自宅勤務にする予定です。保育園に入るまでの来年3月末頃まで長期でサポートしていただける方を探しています。]

サポーター募集の詳しい使い方

https://kidsline.me/help/center_detail/public-list