初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

大変恐れ入りますが、現在スケジュールに空きがないため、ご新規の顔合わせの受付を停止しております。

認可保育園で3年間0歳児を担当。ベビーシッター歴は5年。乳児保育が得意です。
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
【お知らせ】※2023年12月1日更新
◎ 現在スケジュールに空きがないため、ご新規のご家庭でのサポートの受付けを停止しております。空きが出ましたら、こちらでお知らせいたします。

◎犬を飼っております。お子様やご家族の方がアレルギーをお持ちの場合は、ご留意願います。

【自己紹介】
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。

私は大学卒業後約10年間、法律系事務所の事務員として働いておりましたが、今後の人生を考え直したときに子どもに関わる仕事をライフワークにしたいと思い、国家試験で保育士の資格を取得しました。

お子様や保護者の方々を笑顔にし、私自身も楽しみながらお仕事ができたら、と思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

◎認可保育園で3年間0歳児クラスの担任を務め、調乳、離乳食の介助、おむつ替え、沐浴、寝かしつけなどの経験を積みました。赤ちゃんのお世話が大好きです。

◎現在もパートタイム職員として認可保育園に勤務する、現役保育士です。主に0〜2歳の乳児クラスの補助に入る事が多いため、保育の中でも特に乳児保育を得意としております。

◎お子様の自己肯定感が高まるような、温かく丁寧な関わりを心がけます。得意な遊びは、手遊びや絵本を読むことです。体力にも自信がありますので、お散歩や外遊びもお気軽にお申し付けください。

◎普通救命講習を受講し、救命技師認定証を取得しました。(2022年3月)
ご連絡・受け入れ条件
■当面の間、自宅から徒歩で伺える近隣(神楽坂、飯田橋、江戸川橋、市ヶ谷エリア)のご家庭でのサポートを優先させていただきます。お問い合わせの際はお手数ですが、【最寄駅と最寄駅までの所要時間】をお知らせいただけますと幸いです。

■事前面談を除き、サポート時間は2時間以上とさせていただきます。
新型コロナワクチン接種状況
2021/033回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
5年2ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
948回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

56人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

31人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+800円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+800円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0歳2ヵ月~小学生のお子様の保育(見守り、室内遊び、天気が良ければお散歩)
・調乳、食事の介助
・おむつ替え、お着替えの介助
・沐浴、入浴の介助
・お子様の年齢に応じた制作や工作、お絵描き、手形足形スタンプ
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和5年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年12月07日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年12月20日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年03月17日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年12月07日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年12月20日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年03月17日)
  • 病児講座 (2020年06月21日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
363件のサポーターレビュー
5.0
2024年 05月の利用者
いつも安心・信頼できるサポートをありがとうございます。
2024年 05月の利用者
本日もありがとうございました!
すみません、なんだか昨日先週に続いて保育園が休みだと思ってたみたいで、それからあまり機嫌が宜しくなく。。...
2024年 05月の利用者
いつも安心・信頼できるサポートをありがとうございます。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集