先日スタートしたキッズラインの「家事代行」。みなさんはもうお試しされましたか!?

家事の中でも、買い物・準備・調理、そして洗い物...と手間のかかる「料理」。以前キッズラインで実施した調査によると、実にママたちの83%が「料理をサポートしてほしい!」と感じているようです。

参考:キッズライン総研調査より
https://kidsline.me/magazine/article/102%E3%80%80

今回、共に子供を育てながら働いているキッズラインのスタッフRとスタッフHが実際に料理サポートをお願いしてみました!


今すぐ家事代行を利用してみる

▼家にあるものを使って2時間半で8品!見た目も味も美味しい料理を♫

image

「見た目も味も美味しいお料理を、丁寧にテキパキと作る!を心がけております。」という一文に惹かれ、私・スタッフRは今回こちらのサポーターさんにお願いしてみました。

事前のメッセージで「家にあるもので作ります!」ということでしたが、そもそも家に常備している食材が少なくて...という私に向けてこのようなアドバイスをいただきました。

image

今回はオムライスとカレーだけは事前にリクエストをしていたので、卵やカレーに入れるためのにんじん・じゃがいも・玉ねぎ・お肉、そしてアドバイスを参考にコーン缶や大豆缶・お魚・きのこ・ひじきを前日にネットスーパーで購入。当日を迎えます。

当日は10分ほど調理器具や食材・調味料の置き場所をご説明した後、いざ調理スタート!
準備しておいた食材が次々とおいしそうな料理に変わっていき、別室で仕事をしていたスタッフの元にもいい匂いが漂ってきます。

そして2時間半後、ついに料理が完成!今回は2.5時間の依頼で8品です。

image

・オムライス
・カレー
・コーンスープ
・かぼちゃの煮物
・鮭のホイル焼き
・ひじき豆
・ポテトサラダ
・余った野菜をいれた卵焼き

プロフィール文の通り、見た目もとっても可愛い料理が完成しました。普段にんじん嫌いな娘も「ハートだ!!」とテンション爆上がりです。

仕事が終わった後の疲れた頭で「今日は何作ろう...」と悩む時間から開放され、家に帰るのが楽しみになった日々を過ごせました!
これからは2週間に1回くらいのペースでお願いしようと思います。

今回ご紹介したサポーターさんのプロフィールはこちら!


今すぐ家事代行を利用してみる

▼銀座のオーガニックレストランの元シェフ!

こちらは銀座にあるオーガニックレストランでシェフ経験のある方。キッズラインのサポーターさんの中にはこんな経歴の方もいらっしゃるんです!銀座のシェフの味がお家で1時間1500円で...とっても贅沢な体験ですね!

スタッフHが実際に料理をお願いしてみました。

image

さすがはシェフ!手慣れた様子で次々とおいしそうな料理を作っています。そして、完成した品目はこちらです!

image

・ハンバーグ
・カレー
・オープンオムレツ
・ラタトゥイユ
・鳥味噌

こちらのサポーターさんは日常の家庭料理の他に、なんとパーティー料理も承っているそう!
ぜひクリスマスや年末年始のホームパーティーのシェフとしてお願いしてみてはいかがでしょうか?

今すぐ家事代行を利用してみる

▼料理をお願いできるサポーターさんは他にもたくさん!

●お料理教室の先生!料理はもちろんパンやケーキ作りも

image


●和食が得意!飲食店の店長経験もあるサポーターさん

image

●ピーマンの肉詰めやさつまいもご飯など!お子様と楽しめる野菜料理

image

▼1時間1000円〜、家事代行を試してみませんか?

image

「シェフの本格的なお料理に感激でした!」
「4時間半でお料理11品とキッチン戸棚内の整理整頓のお手伝いをして頂きました。お料理は美味しく、終わった後はガス台を綺麗に磨いて下さりとても満足です!」
「好き嫌いの多い娘がお代わりをして野菜を沢山食べてくれました!」
「テキパキやっていただき、2時間でおうち丸ごとお掃除してもらって大大大満足です」

と喜びのレビューが続々届いている、キッズラインの家事代行。


早速家事代行を依頼してみる

ユーザーバナーボタン

「好き」「得意」を生かして働く

サポーターバナーボタン


▼あわせて読みたい

家事代行の料金・安い値段でキッズラインが提供できる理由
掃除を家事代行で頼む場合
お風呂掃除を家事代行で頼む場合
水回りの掃除を家事代行で頼む場合
キッチンの掃除を家事代行で頼む場合
洗濯物たたみ、アイロンがけを家事代行で頼む場合
引っ越し準備を家事代行で頼む場合