今、注目されている“家事代行”。ドラマや情報番組で取り上げられるなど話題になっています。しかし、家事代行ってどのように依頼して、どのようなことをやってもらえるのか、具体的にはよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、家事代行を定期利用している石橋さん(仮名)のご依頼内容と生活の変化をご紹介します!

ー家事代行の定期利用を始められたきっかけを教えてください。
image
現在、一人暮らしです。掃除や片付けが苦手で部屋がすぐちらかってしまうんです。以前は何か月かに1回という頻度で家事サポーターさんに来て頂いて、掃除と片付けをやってもらっていました。

昨年は、新型コロナウイルス拡大に対する緊急事態宣言が発令されたことで、自宅からリモートワークをすることになりました。在宅時間が長くなったことで、一気に家が汚くなってしまいました。

キッチンは使った食器でいっぱい。フローリングの床は衣類や郵便物、飲み終わったペットボトルなどのゴミが常に転がっており、モノで溢れかえる状態に。足の踏み場がなくなり、日課にしていた筋トレも出来なくなりました。

3か月ほど我慢していたんですが、もうこの状態では生活できないと限界を感じて、これを機会に家事サポーターさんの力を借りようと思い、定期予約を始めました。

ー今ご自宅のお掃除をお任せしている家事サポーターさんはどのように見つけられたんですか?
image
2020年9月ごろにキッズラインの「サポーター募集」機能から募集をかけたら、すぐにお申込みをしてくれた方がいました。
この「サポーター募集」機能を使うとこちらの希望の条件を提示でき、その条件に合うサポーターさんからお申込みを頂けるので便利ですね。

「時給が2000円以内」「サポート時間を2時間から定期で受けてくださる」というサポーターさんを希望していまして、9月にその条件を提示し募集したところ、条件にぴったりの方からお申込み頂けたのですぐにお願いしました。

そのサポーターさんなんですが、「汚れた部屋をきれいに片づけるのが趣味なんです」と仰ってくれたんです。整理収納アドバイザーの資格をお持ちで、整理整頓や掃除が得意なこともあり、よく頼まれてお友達の部屋の片付けをしていると話してくれました。
人柄がさっぱりしていて、淡々と作業をしてくださるところも有難く感じまして、この方に定期でお願いしたいと思いました。


今すぐ家事代行を利用してみる


ーサポート内容と頻度について教えてください。
image
サポート内容は、週に1回2時間、洗濯と掃除、片付けをお願いしています。
具体的には、洗濯を2回ほど回して頂き、日によってキッチン、お風呂場、トイレ、洗面台といった水回りの掃除、または、リビングの掃除、片付けをお願いしています。
あと、ごみ捨ても毎回お願いしています。

ー定期的に家事サポートを受けてみて、ご自身の生活はどのように変わりましたか?

自宅で仕事をしていてもモノに圧迫される感じがなくなったので、快適に過ごせるようになりました。
使いたいものがすぐ出てくるのも助かりますし、モノをいちいちどかさなくても筋トレができるようになりました。
image
これまでは、片付いていない部屋で過ごすのが普通でしたが、定期的に家事サポートを受けるようになって洗濯や掃除をしてもらうようになると、使いたい衣類や食器などがすぐ見つかるのはなんて快適なんだ!と改めて実感しました。

あと、毎週日曜の午前に来ていただいているのですが、
休日の朝に人に来ていただけると、一日シャキッと過ごせるところも気に入っています。
日曜の朝に家が綺麗にリセットされるのは嬉しいですね。


ーお支払い金額について教えてください。
image
はい。週に1回2時間で5000円ちょっとです。月に3回ほど来ていただいているのでひと月で16000円ほどになりますね。


今すぐ家事代行を利用してみる


ーどのような方に家事サポートをオススメしたいですか?
image
やはり、片付けできない方、掃除が苦手な方にはオススメしたいです。
毎週、汚れた部屋をリセットしてもらえる嬉しさは予想以上でした。部屋の片付かなさを気にしている方にはぜひ定期的に部屋が綺麗になる喜びを味わってもらいたいですね。

あと週末を有効利用したい方にもオススメです。片付けや掃除する代わりに散歩や朝食に出かけたりなど、有意義な時間を過ごせます。

ーなるほど!今回はくわしくお話しいただきありがとうございました。


<定期予約できる家事サポーターの探し方>
ご希望の曜日、時間、時給、依頼内容をチェックするだけで、ご要望にぴったりの家事サポーターを検索することができます。まずは直接会ってから決めたい、という方は単発依頼からご利用してみてはいかがでしょうか。

◆家事代行の定期予約はコチラから◆


早速家事代行を依頼してみる ユーザーバナーボタン

「好き」「得意」を生かして働く

サポーターバナーボタン

▼あわせて読みたい

家事代行の料金・安い値段でキッズラインが提供できる理由
掃除を家事代行で頼む場合
お風呂掃除を家事代行で頼む場合
水回りの掃除を家事代行で頼む場合
キッチンの掃除を家事代行で頼む場合
洗濯物たたみ、アイロンがけを家事代行で頼む場合
引っ越し準備を家事代行で頼む場合